fc2ブログ

カードゲームの色々

過去の記事で役に立ちそうなものだけ残しておきます

自作トークンとかスリーブとか作ってみた

ゆうてもやり方さえ分かってしまえば死ぬほど簡単なんだけど
スポンサーサイト



[ 2014/07/15 15:57 ] 雑記 | TB(0) | CM(2)

【速報】KMCカードバリアー ハイパーマットミニサイズ発売

KMCカードバリアー ハイパーマットミニ
Br1f6iBIgAEMtvk.jpg

 発売されていました。まだ店によって届いていないところもあるそうですが、おそらくすぐに普及すると思います。
 レギュラーサイズの方のハイパーマットは凄まじいほどの完成度を誇り、それまでの無地スリの世界を一変させるほどのものでした。触り心地がよくくっつきにくく使いやすく、耐久性も高くて普及率も高いことから手に入りやすいなど、無地スリとしての弱点を全て克服したような商品でした。
 
 今までミニサイズで使いやすい無地スリが存在しない(ヴァンガードだとウルトラプロが使いづらいので)という事情もあって、このハイパーマットのミニサイズ化は長らく待ち望まれていたものだと思います。

 それの発売がとうとう実現されました。これからの遊戯王やヴァンガードのスリーブの有力な選択肢の一つに成り得ると思います。
 今はもう私はミニサイズのカードゲームは一つもプレイしていませんが、試しに一つ購入してみました。レギュラーサイズ同様のクオリティを保っており、もし今もヴァンガードをプレイしていたのならスリーブをこれにしていたと思えるほどです。
 また、インナーをつけても余裕で入るサイズなので遊戯王やヴァンガードを二重にすることも可能です。

 もし遊戯王やヴァンガードなどのミニサイズのカードゲームで良い無地のミニサイズのスリーブを探しているのであれば、私は迷い無くこのスリーブを推すでしょう。
 色は黒と青(あと何故か前回同様存在してるクリア)ですが、青はいつも通りKMCのダークブルーなので黒と差はあんまりないです。お値段は60枚入りで3~400円ほどです(私が購入した店では330円くらいでした)

 機会があったらぜひ購入して使ってみてくださいねー
[ 2014/07/06 22:20 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

プロキシカードの作り方

 意外と需要高そうだったので。
 前提として。プロキシとは代理という意味である。つまり代理カードというかコピーカードというか。

[ 2014/05/04 00:27 ] 雑記 | TB(0) | CM(6)

噂の焼肉プレイマットを買った結果wwwwwwwwwwww

CAM00439.jpg

 予想よりはるかに画質が良くてめっちゃ腹減って自爆したでござるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
[ 2014/05/02 17:10 ] 雑記 | TB(0) | CM(2)

遊戯王のキャラスリ多重スリーブの話

 遊戯王引退してもう久しくなりますが、今回は遊戯王の多重スリの話でも。暇な時はとりあえずサプライ品の記事だ。
 ヴァンガードでは残念ながらスリーブ制限があるため実践できません。

 さて、遊戯王でキャラスリ(ここではレギュラーサイズを前提とします)を使用するときってどんな感じで、何重にするかとか悩んだことのある人は非常に多いと思います。
 私個人として、遊戯王で多重スリにするのであれば厚さや硬さなどのバランス諸々考えて

五重スリーブ

 がベストであると思います。

 まぁ人によっては(デッキが物理的に)高過ぎるとかそもそも五重スリ自体に疑問を持つとかその他諸々思うこともあるかもしれないので、あくまで個人的にベストだと思う枚数なのですが。

 ではどうやって重ねていくか書いていこうと思います。尚、正方向で入れるか逆方向で入れるかは好みとします。自分は面倒なので全部正方向ですが。

[ 2014/03/05 19:02 ] 遊戯王雑記 | TB(0) | CM(2)